キジの兄妹
仲良しシリーズ
![IMG_7548[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/i/miina300/201505222336470a3.jpg)
ことみちゃん、元のお家に帰る予定です。
おさむくんの弟分になる予定のキジ君
ふたりとも、お家が決まって余裕の顔?
![IMG_7553[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/i/miina300/20150522233649714.jpg)
キジの女の子は、まだお家が決まっていません。
明日、希望者がきますがどうなるでしょうか?
茶トラのボクは、人気者!たくさんの応募がありました。
![IMG_7563[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/i/miina300/20150522233651b73.jpg)
この二人は、そろって同じ家の子になります。
ずっと仲良し兄弟で、いっしょにいられます。
![P1040576[1]](http://blog-imgs-74.fc2.com/m/i/i/miina300/201505222339529d0.jpg)
彩ちゃん、仔猫たちに懐かれて、良いお姉ちゃんをしてくれています。
仔猫たちに噛まれても、猫パンチされても、ウンウンって優しい顔してます。
人は苦手でも、仔猫には優しい彩ちゃんでした。
未だに、私と目が合うとシャーハーって、威嚇してきます。
お母さんは悲しいんです(ToT)/~~~
大きい組の仔猫たち
4兄妹の写真撮れました。
今日決まったんです。
仔猫たち
ミーナと仔猫たち
お知らせです。
兄妹2匹に引き続き、昨夜キジと茶白の仔猫2匹もなくなってしまいました。
兄妹みんな、未熟児で消化や排泄が未発達だったのか、と思われる最後でした。
でも、まだまだ手のかかる5匹の仔猫が居ますので、悲しむ暇もなく子育て真っ最中です。
同じく今日、長尾山ペット霊園に埋葬しました。
いつも仔猫が亡くなって落ち込んでいる私を励まし、色々とご協力いただいている霊園です。
ありがとうございました。そして、よろしくお願いいたします。
合掌
兄妹みんな、未熟児で消化や排泄が未発達だったのか、と思われる最後でした。
でも、まだまだ手のかかる5匹の仔猫が居ますので、悲しむ暇もなく子育て真っ最中です。
同じく今日、長尾山ペット霊園に埋葬しました。
いつも仔猫が亡くなって落ち込んでいる私を励まし、色々とご協力いただいている霊園です。
ありがとうございました。そして、よろしくお願いいたします。
合掌
悲しいお知らせ・・・(ToT)/~~~
昨日、弱っているとお知らせした仔猫2匹が、深夜3時そして朝7時に
虹の橋を渡ってしまいました。
そしてあれほど元気だったキジと茶白が、ミルクも飲まず、鳴かない、動かない
次々と弱っていく姿に、こちらも弱っていきそうです。
亡くなった仔猫は、宝塚のある長尾山ペット霊園に、今まで我が家で亡くなった、仔猫たちといっしょに弔いました。
帰って来てすぐに、弱ってきた仔猫2匹を病院に連れて行きましたが、何しろ70gや80gというのは未熟児で、育つのは難しい事です、と言われました。
点滴をして、これで少しは元気になって、ミルクを飲んでくれればという事で帰って来ました。
今までまさはる君やエリカちゃんや、何匹かは70gや80gでも育って、今は大きく育っています。
何とか乗り切って、育ってくれますように

虹の橋を渡ってしまいました。
そしてあれほど元気だったキジと茶白が、ミルクも飲まず、鳴かない、動かない
次々と弱っていく姿に、こちらも弱っていきそうです。
亡くなった仔猫は、宝塚のある長尾山ペット霊園に、今まで我が家で亡くなった、仔猫たちといっしょに弔いました。
帰って来てすぐに、弱ってきた仔猫2匹を病院に連れて行きましたが、何しろ70gや80gというのは未熟児で、育つのは難しい事です、と言われました。
点滴をして、これで少しは元気になって、ミルクを飲んでくれればという事で帰って来ました。
今までまさはる君やエリカちゃんや、何匹かは70gや80gでも育って、今は大きく育っています。
何とか乗り切って、育ってくれますように


